皆さん、こんばんは!ピラティスインストラクターのKAYOKOです(*’▽’)
本日は皆さんも1度はコンビニなどで目にしたことがある”プロテインバー”について少しお話したいと思います!
前回の記事で少し”プロテインとダイエット”について触れさせて頂きましたが、今回はおやつのようなスティックタイプのお話しです(*’▽’)
「プロテインバーなんだから、タンパク質が豊富だし太らない」と解釈されてる方も少なくはないはず!ですが、この考え方は危険です(; ・`д・´)手軽にたんぱく質の補給ができますが、ある程度の糖質や脂質も含まれています!(ここが落とし穴!)
このことを踏まえて、プロテインバーをダイエットなどにも活用したい方は食べるタイミングが重要ポイントになってきます!
就寝前や毎日何本も食べるような食生活をしていると太る可能性があります。
何故ならプロテインバーはあくまでも栄養補助食品であり、プロテインバーだけを食べていても身体作りに必要な栄養が摂れるわけではないからです|д゚)
また、普段の食事の摂取カロリー+プロテインバーとなると、その分の運動での消費カロリーも増やさなければいけません(ノД`)・゜・。
では、どのようなタイミングで摂取したら良いのか・・・
「食間」です。
例えば、12時に昼食をとり夕食がいつも18時以降の場合だと、15時くらいにおやつ代わりに食べることをオススメします♪
ドリンクタイプのプロテインを持ち歩けない方や小腹がすいておやつにいつも手を出してしまっている方などは、お持ち運びも便利でタンパク質が豊富でおいしく摂取することができるプロテインバーを私はオススメします(´▽`*)
代表の石丸もお菓子を我慢して、プロテインバーを食べてトレーニング頑張ってます(。◕ˇдˇ◕。)
夏に向けてダイエットをお考え中の方!!まだ間に合いますよ!!
まずはトライアルコースでトレーニングの楽しさや当店のことをたくさん知っていただければと思います(≧▽≦)
私達と一緒に最高の夏を迎えましょう!!
福岡天神のパーソナルボディメイクスタジオ「Make InBody」でのダイエットはこちら