トレーナーの猿渡です!
4月に入り、もうすぐ薄着の季節ですね(^^)/
本日は朝の有酸素運動についてお話しします。
有酸素運動とは酸素をつかって負荷を継続的にかける運動の事で、ウォーキングやジョギングが主になります!
有酸素運動を行うことで体脂肪の燃焼や血圧を下げる等の効果があります。
私は先月から身体をさらに絞り切る為、毎朝20分〜30分の有酸素運動を習慣づけております。
【朝の有酸素運動のメリット】
①規則正しい生活になる
朝運動する場合、早起きが必須となります。
習慣付けることができると規則正しい生活になり、生活習慣病の予防に繋がります。
②脳と目が覚めた状態で仕事開始
早く起きて運動後に仕事をする事で、脳が覚醒し仕事開始直後から100%のパフォーマンスを発揮できます。
「業務開始後の頭がうまく働かない」を防ぎます。
③高い基礎代謝を維持できる
朝に運動を行うことで1日中高い代謝の状態で過ごすことができます。脂肪燃焼に効果的☆彡
私も早朝に歩く事で、リフレッシュでき充実した1日を過ごしております!
余談ではありますが、先日休みの日に有酸素運動を兼ねて愛犬と近くの公園まで行ってきました!
運動することで犬もストレス発散されるみたいです(^^♪
皆様も朝の有酸素運動にチャレンジされてみてはいかがでしょうか♪
福岡天神のパーソナルボディメイクスタジオ「メイクインボディー」でのダイエットはこちら