トレーナーの田邉です(^O^)/
お客様から「夕食が遅くなった時の食事は何に気を付けていますか?」
というご質問をよくいただくので今回はブログでお答えします(^-^)
・質の良い睡眠を取る為にカフェインを避ける。
睡眠には成長ホルモンや筋肉を休ませる大事な役割があります。
ご存知の通りカフェインは刺激物で寝る直前に摂取すると寝付
・筋肉を分解させない為にアルコールを避ける。
アルコールは、アドレナリンの分泌量を促進させます。
さらに、アルコールには筋肉を分解させてしまう作用もありますので、極力夕食時のお酒は避けたいですね。
その他にも↓
・夜間低血糖を避ける。
血糖値が低下すると、アドレナリン、グルカゴン、
これらの物質が脳を刺激して睡眠を妨げる原因になることがあります
血糖値を安定させる食品としては、オートミールや全粒シリアル、
・内臓を休ませる。
就寝時は内臓を休ませるという事もとても大事です。
消化に悪い食べ物を寝る直前に食べると内臓は働き続けてしまい、
夜遅い時は消化に優しい食べ物を選びましょう♪
以上、遅い時間の夕食で意識していることでした。
ほとんど睡眠に繋がることですが、筋肉を作る為には睡眠が欠かせないのです。
結果的により良い睡眠を手に入れる為の注意点になるわけですね☆彡
ぜひ参考にされてください(*^_^*)
福岡天神のパーソナルボディメイクスタジオ「Make InBody」でのダイエットはこちら