trainer
15年間、国防で務めてきた岩切公兵。
本場アメリカのトレーニングも経験してきた中で気付いた本当のボディメイク。
日本各地のトレーニングジムを渡り歩いてきた生粋のトレーニーである岩切に、本物のボディメイクについて伺った。
私には年齢の離れた兄が2人いて、いつも何をするにも勝てない環境にいました。
幼少期から私は、どうしたら兄に勝てるようになるのか、追い越せるようになれるのかばかりを考えるようになりました。
ある日私は「身体は鍛えると強くなる」ということを知りました。
それから何を食べれば身体は強くなり、どんなトレーニングを行えば成長するのかなど、身体の向上について興味を持つようになったのです。
大人になった私は、15年以上国防で務めてきたのですが、部下の育成や自身のトレーニングに励む日々を過ごす中で、様々なタイプのボディメイクを知ることができました。
私の所属していた部署の環境柄、欧米諸国との交流が多くあり、そこで日本と欧米諸国との違いも学ぶことができました。
日本のボディメイクは割と同じメニューを全員が同じように行うイメージがあり、私はこのことにずっと疑問を感じていました。
対して欧米諸国のボディメイクは様々なジャンルや個性に適応したトレーニングを行い、一人一人に合わせたメニューを作る事でそれぞれのパフォーマンスを最大限に引き出すというものでした。
私は部下を育成させていただいた経験上、自分の体力に自信が「ある人」と「ない人」を比べた時に、後者の方が圧倒的に多いと感じました。
体力に自信がなく、運動経験がほとんどない人に対して無理にトレーニングを強要することはできません。
その人に適切なトレーニングを組み、時間を掛けて育てて行くことが重要だと思っています。
その為、運動が苦手な人でも成長し隊員としてしっかり務めることができるようになります。
トレーニングは二人以上で行うことでサポートし合うことができ、モチベーションを高めあう事ができます。
一人で行うトレーニングはいわゆる自主練習といわれるもので、現状の維持や弱い部分を補う為のものです。
その為、マンツーマンで行うパーソナルトレーニングは効率的に身体を鍛えることができます。
しかし、ボディメイクというのは身体を鍛えるだけではありません。
身体に必要な栄養素を摂取する為の食事や、ボディラインを美しく作り上げるケアなど、全ての要素を含めて本当のボディメイクと考えています。
Make InBodyでは各分野のスペシャリストを揃えております。
管理栄養士。エステティシャン、パーソナルトレーナー。
各分野のスペシャリストを揃えることにより全てが相乗効果となりお客様の理想のお身体にアプローチできると考えています。
私がこれまで様々なジムやフィットネスクラブに通ってきた中で、ある共通点を感じました。
それは、お店側の「理念の推し付け」です。
私自身が経験したのですが、私が理想としている身体に対してそれとは異なるアドバイスをされ強要されたことがあります。
そのトレーナー自身の理論や理屈、コンセプト、こだわりなど自信の現れだとは思ったのですが、求めていない「間違った推し」は逆効果だと感じました。
私は今まで日本各地で様々なトレーニング施設を利用してきました。
その中で素晴らしいジムがあれば勉強させてもらいたいと思っていたのですが、私が理想とする場所はなかなか存在しませんでした。
私は長年のトレーニング経験と、人を育成する事で多くの知識を積み上げてきました。
さらにレベルアップできる環境や向上心を求めるようになった私でしたが、なかなか本当に心から惹かれるフィットネスクラブやパーソナルトレーニングジムとの出会いがありませんでした。
そんな時に出会ったのがMake InBodyです。
Make InBodyには強い信念がありますが推し付けがありません。
本当に一人一人に寄り添いボディメイクをサポートしていく施設だと感じました。
不安なお客様が安心して健康的に理想のお身体を目指すために、各分野のプロフェッショナルがチーム一丸となり、環境作りや目標設定、細かな心配りまでも行いサポートしていく姿にとても感銘を受けました。
多くのトレーニング施設を見てきて、私なりに経験と知識を積んできましたが、ここまでお客様の為にボディメイクを考え、成長を続けているパーソナルトレーニングジムはありません。
Make InBodyは確実に私を成長させ、お客様に本当のボディメイクを提供できると確信し、入社を志願しました。
今後はMake InBodyの信念でもある「change your life」を胸に、一人でも多くのお客様の人生を変えていけるよう自分自身成長してまいります。
グリーンブック
ブルージャイアント
やるか、やらないか
フルーツ・カレー・ドーナツ
トレーニング全般