おはようございます☀️高橋です!
9月もあっという間に残り1週間となりましたね!日中はまだまだ暑いですが、朝晩は少しずつ肌寒くなってきました😀
これから寒くなってくるとお肌の乾燥が気になってきます😩
化粧水や保湿力の高いクリーム、美容液を塗布したり保湿はとても重要ですが、肌に本来備わっている天然の保湿成分を落とさないことも大事になります☝️
そのためには、日々の洗顔がとっても重要なんです😄
肌に本来備わっている水分を保持する役割を持つのが、角質層の3つの要素です。
- NMF(アミノ酸)
- 細胞間脂質(セラミド)
- 皮脂膜(油脂)
間違ったクレンジングや洗顔は、これらの天然の保湿成分を落としすぎてしまい乾燥肌の原因のひとつとなります。
そこで、正しいスキンケアについて本日は見直してみたいと思います!
◇クレンジングのポイント
・時間をかけずに素早く行う
・強い力でこすらない
※こすりすぎ、洗いすぎは肌自体が作り出す保湿成分を洗い流してしまいます。
◇洗顔のポイント
・洗顔料をしっかり泡立てる
・ぬるま湯で洗い流す
※熱いと皮脂をとりすぎてしまいます。
※洗顔後、タオルでゴシゴシせず当てて吸い取るように拭く
◇保湿のポイント
化粧水やクリームをハンドプレスでなじませる。
※手で温めると肌になじみやすくなります。
わかってはいても疲れていたり時間がないとこれらを意識せずに洗顔を済ませてしまうことも多々あります🫣
毎日の小さな積み重ねで乾燥対策をしっかりとしていきましょう😉
福岡天神のパーソナルボディメイクスタジオ「メイクインボディー」でのダイエットはこちら