トレーナーの猿渡です!
気温が夏に近づいてきましたね!
皆様、外で太陽の光を浴びていますか?
私は先日お休みの日に公園でキャッチボールをしました(^O^)/
暑かったですが、とても天気が良く久しぶりにキャッチボールもできてとてもリフレッシュできました☆彡
そこで、太陽の光を浴びるメリットをご紹介いたします。
日照時間が減る梅雨の時期や冬になると季節性うつになる方が多くいます。
それくらい、太陽の光とストレスは関係性が深いものになっております。
人はストレスを軽減させるために脳内に神経伝達物質のセロトニンを分泌します。
セロトニンとは脳を活発に働かせる物質のひとつで幸せホルモンとも言われます。
セロトニンを増やすためには日光浴、適度な運動などがあげられており、セロトニンが増えることでストレス解消や集中力UPにつながると言われております!
また、日光を浴びることで体内でビタミンDが作られます。
ビタミンDは骨粗しょう症の治療にも使われるものです。免疫の機能を調整、維持するなどの効果があります。
今、コロナウイルスの影響もあって家に引きこもる方が増えており、日本人の半数がビタミンDが不足していると言われております。
このように、太陽の光を浴びることはとても大切なのです(^O^)/
天気が良く時間がある時には外にでて日光浴や適度な運動を行なってみましょう!
気温が高くなっておりますので、水分補給はこまめに行ってくださいね(^^)
福岡天神のパーソナルボディメイクスタジオ「Make InBody」でのダイエットはこちら