パーソナルジム福岡天神のメイクインボディーです♫
本日は睡眠の重要性についてお話ししていきたいと思います!
皆様は日頃からどのくらいの睡眠時間をとられていますでしょうか?
睡眠時間が長い方や短い方など様々かと思います。
OECD(経済協力開発機構)による2021年版の調査では、日本人の平均睡眠時間は7時間22分で、33カ国の中で最も短かったと発表されました。
http://e-kennet.mhlw.go.jp/wp/wp-content/themes/targis_mhlw/pdf/guide-sleep.pdf?1703289600117
(厚生労働省 良い目覚めは良い眠りから 知っているようで知らない睡眠のこと 2023年3月版より)
こちらの資料には睡眠について詳しく解説されておりますので、是非ご一読いただければと思います。
睡眠不足は健康を害するリスクを増加させるだけではなく、ダイエットにおいても痩せにくくなる要因にもなってしまいます。
筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構の研究結果によると、、、
睡眠不足の状態にあるとき、ショ糖を多く含み体重を増加させる、いわゆる「太りやすい」食べ物を摂取したくなる欲求は、前頭前皮質によって直接的に制御されている可能性が示唆されました。
との研究成果を発表されております。
https://wpi-iiis.tsukuba.ac.jp/uploads/sites/2/2018/01/20170110_LazPR.pdf
(2017.1.10|国立大学法人 筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS)より)
このことから、睡眠時間が短く睡眠不足の状態になることで、甘い物や太りやすい食べ物などを欲するようになる為、食事の制御が効かなくなり痩せにくい要因となってしまいます。
実際にパーソナルジムやスポーツクラブなどでダイエットを行う方で睡眠時間が短い方や昼夜逆転している方などは痩せにくいという傾向があり、正しい運動や正しい食事をどれだけ行っていても睡眠バランスが悪いとダイエットに成功しにくくなります。
運動や食事をしっかりとできていてなかなか痩せにくいといった方は、是非一度睡眠にも重きを置いてみてはいかがでしょうか?
皆様が健康的にダイエットに成功できるよう、本年も様々な情報を発信していけたらと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします(^^♪
福岡天神のパーソナルボディメイクスタジオ「メイクインボディー」でのダイエットはこちら