エステティシャンの三島です(^^♪
皆さんはお通じは毎日ございますか?
エステではよく便秘のお悩みを聞きます。便秘と一言で言っても、種類やタイプは人それぞれです。
食生活、生活習慣、ストレス、自律神経など、それも一種類ではなく組み合わさって起きることもありますよね。
そこで、本日は MMC についてお話しさせていただきます!
MMC とは、空腹期収縮に特徴的な消化管運動の事です。
皆さんお腹が空いた時に『ぐぅ~』となった経験はありますよね?
まさにそれが MMC なのです。
お腹のぐ~ぐ~と便秘、何の関係があるの?と思いますよね
実はぐ~ぐ~言っているときは、お腹のお掃除が行われているのです。
食べ物の残留物や、悪玉菌などを肛門へ向かって押し流そうとしているのです。
つまり、MMC がないと、食べかすや悪玉菌が、胃、小腸、大腸の中に残ってしまい、腸内環境が悪化してしまします。
その結果、さらに便秘になったり肥満やガスが溜まったりします。
ではどうしたらいいのか??
『お腹が空くまで食べない。』です。
巷では、いろんなダイエット法があり、「ちょこちょこ食べ」がいいというのも聞いたことがあるのではないでしょうか。
しかし、今回は便秘についてです。
便秘の改善には腸内環境の改善が必須ですし、お腹が空いて、ぐぅぐぅ収縮する。
すると小腸や大腸も刺激され、便意を感じるのです。
しかし、ちょこちょこ間食をしていると、常に胃や小腸の中に食べ物があるので、MMC が起きず、便意も起きない。
そして更に、悪玉菌が食べかすを餌に増殖し、腸内環境を荒らす。
この悪循環を断ち切るのも、『お腹が空くまで食べない。』
シンプルで今からでも出来ますね(^-^)
腸内環境を整えて、毎日爽快なお通じを目指しましょう!!
福岡天神のパーソナルボディメイクスタジオ「Make InBody」でのダイエットはこちら