トレーナーの山口です!
今回はX脚改善に効果的なストレッチを紹介させていただきます!
X脚とは真っ直ぐに立った際に膝が内側に入り込み、くるぶしが二本指以上離れている状態のことです!
X脚は太ももの外側にある大腿筋膜張筋が強く、お尻の筋肉が弱いことが原因の1つになりますので、お尻と太ももの内側のトレーニングを行いましょう!(^^)!
では、X脚改善のストレッチとエクササイズを紹介していきます!
内側に入り込んでいる膝を外側に押していくストレッチになります。
これを10秒間5セット行います!
次にお尻のエクササイズとして、マットを用意してうつ伏せになります。
両脚を軽く開き、片方の脚を斜め上に向かって蹴りあげます!
これを片足10回3セットを目安に行って行きましょう!
姿勢の不良は身体に不調をもたらしますので、均等なトレーニングとストレッチを欠かさずに行いましょう!(^^)!
福岡天神のパーソナルボディメイクスタジオ「Make InBody」でのダイエットはこちら